フレッシュハーブが余ったら、おいしく長期保存する3つの方法


Tweet about this on Twitter0Share on Facebook0Pin on Pinterest0

ハーブを長期保存する方法

余ったハーブは一手間かけて長期保存しよう

彩りや香りづけに買ったフレッシュハーブだけど、とても一度には使い切れない。

残ったハーブどうしよう?しばらく洋食は作らないし、、、。

 

せっかく買ったフレッシュハーブ、ダメにしちゃうのはもったいないですよね。

今日はハーブが余ったらぜひ取り入れてほしい、保存の効く3つの方法をご紹介します。

① ハーブバターをつくる

細かく刻んだハーブと室温に戻したバターを混ぜるだけ。

クッキングシートなどで巻いて、キャンディのように端をくるくるひねって棒状にすると、切り分けやすくなります。

お好みですりおろしたにんにくを混ぜてもよし。

冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月ほど日持ちします。

 

お肉やお魚のソテーにつけても、トーストにのせるだけでもおいしいですよ。

② ハーブオイルを作る

お好みのハーブをオリーブオイルに漬け込むだけ。

レモンの皮、にんにく、唐辛子などを合わせても風味が増します。

保存期間は常温で2週間ほど。

 

写真のように製氷皿に入れて冷凍すれば、オイルキューブになります。

凍ったらお皿から取り出し小分けにして、ジップロックにまとめて袋ごと冷凍庫で保存。

小さいキューブだと料理に合わせて少しずつ使えるので便利ですね。

こちらも1ヶ月〜2ヶ月をめどに使い切るのがおすすめです。

 

出来上がったハーブオイルは、ソテーや炒め物はもちろん、ドレッシングやマリネ液などにも使えます。

③ ハーブビネガーをつくる

ハーブとワインビネガーやリンゴ酢を合わせるだけ。

ハーブが顔を出さないように完全に隠れるまでビネガーを注いでください。

 

保存期間は常温で2〜3週間ほど。

オイルと同じくドレッシングやマリネ液はもちろん、そのまま炭酸で割ってサワードリンクとしてもいただけます。

 

かしこく保存して、いつでもハーブのある暮らし

いずれの場合も常温で長期保存をする場合、保存瓶容器の消毒を忘れずに。

お水からお鍋に丸ごと入れて茹でる煮沸消毒か、キッチン用の消毒アルコールを噴射して消毒を行ってください。

常温で長期保存する場合は、しだいにハーブの色が変わって黒くなることもあるので、香りが移ったら取り除いてしまうこともポイントです。

 

TABLE MANIAの動画はこちらからも、まとめてご覧いただけます

これからは「使い切れずにダメにしちゃう」を、「一手間で長期保存」に。

かしこく使って、いつでも鮮やかなグリーンと良い香りのある食卓を。

 

unnamed

[ Yukiko Sugano ]
TABLE MANIA編集長

social-003_twittersocial-006_facebooksocial-038_instagram

1983年生まれ東京在住、主人と二人暮らし「フツーの人でもできるちょっと素敵なスタイリング」をテーマにイベントオーガナイズ、テーブルコーディネートやフードスタイリングを行う。【資格】TWSA認定ブロンズテーブルウェアスタイリスト
HP:STYLING by  YUKIKO SUGANO
BLOG:「CHHES+CHHERS

Tweet about this on Twitter0Share on Facebook0Pin on Pinterest0