TABLE MANIAがお届けするクリスマスにしたいこと第2弾。
今日は、赤白ストライプがキュートなキャンディケーンでクリスマスリースを作ります。
クリスマスには昔ながらのキャンディーケーンを取り入れたい
ステッキの形をした飴細工で、クリスマスのイラストにもよく描かれる定番おかしキャンディケーン。
ただただ見た目の可愛さに惚れ込んで思わず衝動買いしてしまいました。
ずっと眺めていたい、なんだか顔がにやけてしまうような可愛さ。
せっかくなのでいつも目に止まるよう、クリスマスリースにしてみました。
材料
・キャンディケーン1箱
・リボン
・グルーガン
作り方
① キャンディケーンを背中合わせになるようにして、グルーガンでくっつける
② ステッキの持ち手の部分にグルーガンをつけ、①同士をつなげていく。
③ ②を繰り返してリースの形にする。
真ん中の空いたスペースに、半分に折ったキャンディケーン2本を向かい合うようにしハート型にしてグルーガンでとめる。
④ 吊るしたい長さでリボンを結んだら出来上がり!
赤と白のストライプに合わせて、赤系のリボンが似合います。
クリスマスカラー100%、ポップなキャンディケーンリース
赤と白のポップで可愛いストライプ柄は、お部屋をパッと明るくしてくれるよう。
いつものグリーンリースに飽きちゃったちという方にも、おすすめです。
何も考えずただつなげていくだけで出来るのがキャンディリースのいいところ。
リース作りに不慣れ、手先不器用を自負する方でもきっと上手に作れるはずですよ!
Wish you merry christmas!!
[ Yukiko Sugano ]
TABLE MANIA編集長
1983年生まれ東京在住、主人と二人暮らし「フツーの人でもできるちょっと素敵なスタイリング」をテーマにイベントオーガナイズ、テーブルコーディネートやフードスタイリングを行う。【資格】TWSA認定ブロンズテーブルウェアスタイリスト
HP:STYLING by YUKIKO SUGANO
BLOG:「CHHES+CHHERS」